2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「ドライブ・マイ・カー」

村上春樹の原作は未読。だからこの映画の解説といいますか、分析はあまり上手くは出来ないとは思いますが、自分なりに解釈してみますと、「人生は続いて行く」ということだと思います。まあ当たり前っちゃ当たり前の感想になりますが。 私はインターナショナ…

漫画「望郷太郎」11巻

そろそろ航空機が出て来るとは思っていましたが、まさかのドローン出現! これからなんやかんやあってヒューマ(日本)に着くのでしょうけど、おそらくは太郎の娘さんが、冷凍睡眠から目覚めるタイミングがずれて太郎と同い年になって再会。 そして合理的思…

映画「トラペジウム」

私はてっきり「DEATH NOTE」の主人公「夜神月」ばりに胸糞の悪い主人公が出て来てm9(^Д^)プギャーされるという、転落劇を期待していました(ヒドイw)。 そしてその転落劇を見終えた後、この映画が元アイドルが書いた小説が原作であるのを知って戦慄するとい…

ドラマ「ザ・ボーイズ」シーズン4

相変わらずグロい、現実の私たちの世界を戯画化したドラマですが、現実世界のグロさが上回ってしまい(ガザ地区があんなことになって、それをドラマに絡められないほど悲惨な状況ですからね)、なんか内容が大人しさすら感じてしまうのはこのドラマにとって…

映画「THE FIRST SLAM DUNK」を見ていてモヤモヤしている自分に気づいた

評判がいいのは知っていたのですが、上映後長らく動画配信もされず、今回遂にネトフリで配信されていたので視聴。 youtu.be 評判通りの傑作でした。主人公が桜木花道から宮城リョータに代わっていましたが、それも理由があるのは解説動画とか見ていたので腑…

映画「FALL」

ワンシチュエーション映画です。そしてその限られた条件の中でこれだけの表現が出来るということを証明した良作。 youtu.be 夫を登山中の事故で亡くした一人の女性が、似た様な状況に自らの意志で身を置くことで悲しみを乗り越えるという内容ですが、ちゃん…

繰り返される不健全な人間関係の再演をやめる

私は発達障害で、その後愛着障害もあることが分かりました。 で、子供時代に記憶を遡り、分析してみると、おんなじ不健全な人間関係が繰り返されていることに気付きました。 何故こういったことになるんだろうと思ったら、なんということはない、自分がそう…

映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」

amazonプライムで配信されていたので何気なく視聴。 あのさー、あのグダグダで雑なシナリオだった「デス種」から十数年が経過しているのに、これはいったいなんなんですか? youtu.be 「まるで成長していない」 という安西先生コピペを貼り付けたくなるほど…

映画「ユニコーン・ウォーズ」

バナージ「ユニコォォォーン!(違う)」、と冗談はさておいて、クィアでファンシーなキャラクターが「フルメタルジャケット+地獄の黙示録」的な世界をサヴァイブする作品なのかなと思ったら、中盤から神話的な展開へ移行するとは… 終盤で胸糞野郎な主人公が…

映画「マッドマックス:フュリオサ」4DXでの鑑賞

実は4DXは初体験。まさか水が引っかかってくるとはつゆ知らず。4DXって、要するにあれですよね、 「ここで振動を入れておくか」 とか 「ここで風を吹きかけておくか」 とか、シーンごとに編集するんですよね?こりゃ作るの大変だなと。 youtu.be で、映画…

ドラマ「不適切にもほどがある!」全話視聴後に思った事

全話見ないと文句言っちゃダメだよなと思ったので、ネトフリで全話視聴しました。 このドラマギャラクシー賞取っているんですね。困ったもんだ。 このドラマに対してカウンターを当てるとすれば 「昭和ってこんな時代だったんだぜ」 っていうコンテンツをぶ…